2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 e-AT iOS製品 ついに2つのアプリが並んでトップ10入り! 本日、たまたま、iTunesストアのトップセールスランキング(教育分野)を確認してみたらナント! トーキングエイドfor iPadのアプリ ・テキスト入力版***6位 ・シンボル入力版***7位 と、並んでトップ10入り […]
2012年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 e-AT イベント 9/2 楽暮プロジェクトセミナーでワークショップを開催 仙台にて開催された「楽暮プロジェクトセミナー」にて 【iPad のアクセシビリティ機能と最新コミュニケーションアプリを体験しよう】 というワークショップを実施してきました。 約70名の参加者。はじめてiPadに触れるとい […]
2012年9月3日 / 最終更新日時 : 2012年9月3日 e-AT イベント 9/1 宮城県パソコンボランティア養成講座に参加 会場を東北福祉大学として、宮城県肢体不自由児協会が主催する「パソコンボランティア養成講座」にてトーキングエイドfor iPadのミニ体験会を実施しました。 これからは、パソコンだけでなくあらゆる情報通信機器を利用した支援 […]
2012年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 e-AT イベント 8/25-26 自閉症カンファレンスに参加 e-AT利用促進協会が、活動成果の一部として「トーキングエイド for iPad」の展示を行なっております。 支援人材育成事業 研究協力事業 魔法のプロジェクト(http://maho-prj.org) 支援機器開発・普 […]
2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 e-AT イベント 8/19-20 ATACカンファレンス2012京都に参加してきました。 ATACカンファレンス2012 in 京都に参加し、商品を展示してきました。 何と言ってもトピックは 「ライセンスカード」の発売開始でしょう。 多くの方から「おぉ、請求書払いができるのかぁ!これで学校が買いやすくなるねぇ […]